学会会則

学会の理念

 患者とその家族は、病苦、孤独死、虐待(老年期と少年期)、ストレス性疾患、医療事故経験、心身障害など様々な局面において精神的・心理的支援を強く必要としています。
 今日、医療技術の進歩を含めた社会生活の変革によって、病気の身体的苦痛のみならず、患者と家族への精神的・心理的支援のニーズが日々に増大し続け、医療者は患者と家族への精神的心理的支援に関するより高度な知識と技能が必要です。

本学会の目的は、病苦を抱える患者と家族の心を支える医療行為に関する知識と技術を向上させ、診療とケアーの更なる向上を図ることにあります。

2015年1月
患者・家族メンタル支援学会

患者・家族メンタル支援学会定款 >>